1. ホーム
  2. ココBOXとは?

ココBOXの概要

複数の防災施設を⼀元管理

  • 地図と連動したわかりやすい画⾯で複数のココBOXを⼀元管理(待機、解錠、開扉状態確認)できます。
  • ⼀括解錠・個別解錠モードを搭載。
  • 解錠されたことを、事前登録した⾃治会関係者にもメール通知。地域連携を図ります。
  • 間違って、解錠指示した場合、リモートで再度施錠することもできます。

どこでも取り付けカンタン

  • 専⽤回線契約不要なので取付可能域が拡⼤(docomo 通信網利⽤)。
  • 必要なのはAC100Vのみ。⼯事も簡単。
  • 体育館の軒先など、直射日光や風雨が直接当たらない場所に設置ください。

地図連携の管理作業開始で避難所全体状況把握

  • パソコン、スマホから遠隔操作が可能です。
  • 地震感知でも⾃動解錠(オプション)。
  • 「ココBOX」電源・開扉状態を定期的に⾃動監視。
  • システム異常はスマホやメールに通知します。

ラインナップ

新型 ココBOX-Ⅱ

新製品

堅牢なボディと各種センサー連携など
拡張性に優れた新型ココBOX

リモート鍵収容箱ココBOX

コンパクトボディに機能を満載。
自治体導入事例有

ココBOX動作概要

市役所等管理センター

リモート操作

ココBOXが地図上に配置された管理画⾯から遠隔操作ができます。

通信はインターネット経由で各ココBOXへ通知されます。

docomo LTE網

通信は「docomo LTE網」からインターネット経由で通知されます。解錠状態を管理Webに通知する事で、避難所全体の状況がわかります。

同時にココBOX設置場所⾃治会⽀援者にメールで解錠を通知します。

設置されたココBOXはスタンバイ状態で待機中です。

ココBOXに解錠指⽰が届き、緑色のランプが点灯します。

解錠から扉が開けられた事を(鍵が取り出された)を管理WEBに通知します。また、予め決まったメールアドレスに解錠の情報を通知します。

配置したココBOXの状況は各センターにて⼀括俯瞰も可能です。

ココBOXの動作履歴はログとして蓄積されるので、後⽇の災害対応改善資料に活⽤できます。

リモート解錠の動作の流れ

災害発生。

リモート操作

ココBOXが地図上に配置された管理画⾯から遠隔操作ができます。解錠指⽰は、スマホなどからも可能ですので、災害時の運⽤⽅法を⼯夫頂けます。

災害に強い、⼩容量インターネット電⽂を使い、各ココBOXへ通知されます。

docomo LTE網

無線通信は「docomo LTE網」から通知されます。

同時にココBOX設置場所⾃治会⽀援者にメールで解錠を通知します。

設置されたココBOXはスタンバイ状態で待機中です。

ココBOXに解錠指⽰が届き、緑色のランプが点灯します。

解錠から扉が開けられた事を(鍵が取り出された)を管理WEBに通知します。また、予め決まったメールアドレスに解錠の情報を通知します。

配置したココBOXの状況は各センターにて⼀括俯瞰も可能です。

ココBOXが開扉された事を設置場所⾃治会⽀援者に通知します。

ココBOXの動作履歴はログとして蓄積されるので、後⽇の災害対応改善資料に活⽤できます。

管理画⾯のイメージ紹介

管理画面のイメージ

解錠操作のイメージ

一般解錠

個別解錠

解錠状態通知、開扉状態の確認

電源・応答異常などの監視

常時監視と⼿動鍵について